インフォメーション
サイクリングお勧めコース
2022年09月20日
姫路網干店のスタッフSです。
姫路網干店は、国道250号線沿いにあります。
休日にもなると、店の前をロードバイクで通過する人が急増します。
何故か?
そこに
『はりまシーサイドロード』
があるからです。
今日は、『はりまシーサイドロード』の紹介です。
姫路近郊にお住まいであれば、『七曲り』の方がシックリきますね。
海沿いの曲がりくねった道で、適度に坂もありトレーニングにも最適です。
スタッフSが良く走るコースは、相生市の道の駅ペーロン城まで走って帰るコースですね。
姫路網干店からだと、片道約11kmです。
これからの季節、室津の牡蠣とかも楽しみです。
サイクリング以外でも、ドライブやツーリングに人気のコースになっています。
サイクリングに欠かせないものの一つに休憩タイムがあります。
体力回復
トイレタイム
水分補給
食料補給
色んな目的で休憩が必要になってきます。
スタッフSも一人で走る時には、1時間走って15分休憩するパターンです。
このコースでオススメする休憩ポイントが、
道の駅みつ
です。
人気の道の駅で、休日は多くの人でいっぱいです。
色んなイベントも開催されてて、イベント目的で訪れる人も多いみたいです。
サイクリストにうれしいサイクルラック完備です。
トイレ
自販機
売店
レストラン
みんなあるので、メッチャ便利ですよ~。
詳しくはこちら
2022年10月16日(日)には、サイクリングのイベントもあります。
エイドも充実して楽しそうなので、是非参加してみて下さい。
他にも道沿いにおいしそうなお店がいっぱいあります。
姫路市内からだと、初心者の方にも丁度いいコースだと思います。
のんびりポタリング感覚で走るのもいいですし、
トレーニングも兼ねて本気で走るのもいいかと思います。
こちらのコースであれば、ロードバイクじゃなくても充分に楽しめます。
これからの季節に是非おススメのコースですよ~。
兵庫県姫路市の自転車DEPOは通学用自転車からロードバイク・クロスバイクなどのスポーツバイク、電動アシスト自転車にe-BIKEまで様々な自転車とパーツを扱っております。
自転車DEPOは姫路中央店と下手野店、姫路網干店の3店舗展開です!
自転車を買う・修理するならまずはお近くの自転車DEPOまで!