ブログ
MERIDA e-bike eONE SIXTY 500
2021年03月01日
今回はMERIDAメリダのe-bikeをご紹介です!
最近流行りのe-bike。乗ってみると絶対楽しいヤツですよ!
さて。タイトルのeONE SIXTY 500 ですが、アルミフレームで前後サスペンション付き。
ユニットはシマノSTEPS E8080でECOモードでは140km走行可能と記載。
これもTB1eと同じく、乗り方次第で距離はもっと増えそうです。
価格は548,900円(税込)が希望小売価格となっています。
1.ハンドル周り
ステムにはバッテリーからきているLEZYNE E115というLEZYNE製のライトが標準装備されています。
かなり明るいですよ!
スイッチ部分と
サイクルコンピューターはSC-E7000
2.駆動系
クランクはE8000 ギア板はCRE80-B 34T
リアディレイラーはDEOREで、スプロケットは驚異の11-51Tの11s
3.バッテリーユニット
バッテリーはシマノE8035 504Wh
ダウンチューブ上側に電源スイッチがあります。
フロントはboost規格の110×15mm リアは142×12mmスルーアクスルですが、リアについているこのレバーが後々あんな事に・・・。
ダウンチューブ下にはバッテリーが格納されています。これが・・・
こうなりまして
先ほど後輪のスルーアクスルについていたレバーを引き抜いてこう使います!
すると、パコっとバッテリーが外れました。
外した後はこんな感じです。
これならキツイ山道も乗って登れるし下ることだって出来そうですね。
今後、e-bikeがどんどん増えていきそうな気がします。
自転車で出来る遊びの幅が大きく変わることになるでしょう!
電動アシスト自転車、e-bikeをお求めならお近くの自転車DEPOへ!
兵庫県姫路市の自転車DEPOは通学用自転車からロードバイク・クロスバイクなどのスポーツバイクまで様々な自転車とパーツを扱っております。
自転車DEPOは姫路中央店と下手野店の2店舗展開です!
自転車を買う・修理するならまずはお近くの自転車DEPOまで!